スタートアップから大企業までさまざまなビジネスの EC 化を支援するのは、株式会社 SUPER STUDIO が提供する D2C 特化型の EC 基幹システム「 ecforce 」。
コンバージョン率強化を実現するさまざまな機能を提供することで、販売に特化した EC プラットフォームとなっています。

柔軟な分析機能で広告費用の最適化や CRM 施策を実施し、売上・利益を向上することができるのはもちろん、シンプルな UI と自動化技術でオペレーターの効率、品質向上をサポートするのも特徴です。また、同社にはメーカーと商品を共同開発している D2C コンサルティング部があり、同社自身でも D2C ブランドの EC ビジネスを展開しているため、モノを売るために必要な機能に関するフィードバックを直接受け取ることができ、それを国内外の開発拠点でクライアントに迅速に実装するサイクルを整えています。
主な実績と料金体系
導入ショップ数は 300 ショップ超で、年間流通総額は 500 億円を突破しています。導入企業の平均年商は 2 億円規模となっています。主な導入企業は、タマチャンショップ、BULK HOMME、PHOEBE BEAUTY UP、n&o Living、Sui+ ONLINE STORE などで、初期費用 14 万 8,000 円、月額利用料 4 万 9,800 円~で始められます。
また、「ecforce」は Amazon Pay の「グローバルパートナープログラム」認定の Premier Partner であり、月額費用 10,000 円で Amazon Pay を導入することができます。
ecforce をご利用の事業者様の Amazon Pay 導入事例
メンズスキンケア商品のサブスクリプション(定期購入)EC で急成長しているバルクオム様では、サブスクリプション EC の成長には簡単に買い物ができるようにする環境を作ることが必要不可欠と考え、Amazon Pay を導入されました。Amazon Pay を導入した結果、すぐに CVR が約 50% 改善したそうです。
そして、CVR が上がったことによって、広告投資に対する ROI も改善して積極的な広告戦略が採れるようになり、右肩上がりの成長が続いているそうです。
Amazon Pay のお申込み方法
「 ecforce 」では、ecforce 管理画面の「外部連携アカウント管理」画面で Amazon Pay をお申込みいただけます。詳細は以下のマニュアルをご覧ください。
> Amazon Pay お申込みはこちら
Amazon Payの設定方法
「 ecforce 」での Amazon Pay 設定方法は簡単で、まず ecforce 管理画面上で Amazon Pay をお申込みいただき、認証情報を送信いただくと、1 週間程度でご登録いただいたメールアドレス宛に Amazon Pay からアカウント作成メールが送信されます。
そして、ご登録いただいた情報が ecforce 管理画面に自動的に反映された状態になり、連携が完了します。設定方法の詳細や表示項目の変更などは、以下のマニュアルをご覧ください。
> Amazon Pay 設定方法はこちら
「これから EC を始めたい」「ECを強化していきたい」といった事業者様にとって、EC システムの利用は必要不可欠です。「 ecforce 」のサービス詳細や Amazon Pay のお申込み詳細については以下をご覧ください。
>「 ecforce 」サービス詳細はこちら
> Amazon Pay お申込みはこちら
※本記事は、ネットショップ担当者フォーラムの記事『ECに新規参入・強化したい事業者必見の「 EC システム 9 選」「カゴ落ち対策に役立つ決済手段」「 IT 投資を補助・助成する制度」』を再編集・改変したものです。
※金額はすべて税抜きです。