セットアップ手順
WooCommerceの設定画面に以下の内容を設定します。なお、下記のセットアップを始める前にAmazon Payのセラーセントラルにてアカウント作成、および、Amazonログインのアプリケーション登録を完了しておく必要があります。
-
Amazon Payセラーセントラルのインテグレーションページに設定されているMWS Access Key情報より以下の設定を行います。
- セラーID(セラーセントラルでは出品者ID)
- MWSアクセスキー(セラーセントラルではアクセスキーID)
- MWSシークレットキー(セラーセントラルではシークレットアクセスキー)
-
Login with Amazonの設定を同様にセラーセントラルのインテグレーションページに設定されているMWS Access Key情報より以下の設定を行います。
- AppクライアントID (セラーセントラルではクライアントID)
- Appクライアントシークレット(セラーセントラルではクライアントシークレット)
-
Sandboxを使用
Amazon Payのテスト環境であるSandboxを利用する場合は、このチェックボックスをオンにします。Sandboxモードでテスト中の場合は、本番環境において支払処理ができませんので、ご注意ください。 -
即時売上支払い
新規注文時における売上請求方法を選択します。- 注文時に支払いを承認・即時売上する。
注文された後に、自動的にオーソリと売上請求を実行します。 - 注文時に支払いを承認する。
注文された後に、自動的にオーソリを実行し、その後で手動で売上請求を実行します。 - 注文時に支払いを承認しない(例:予約注文用など)。
注文された後に、手動でオーソリと売上請求を実行します。
- 注文時に支払いを承認・即時売上する。
-
お買い物カゴログインボタン表示
このオプションは、どのようにログインボタンを表示するのか選択します。ボタン、バナー、または、無効の中から選択します。 -
ボタンサイズ
Amazonアカウントでお支払いボタンのサイズを指定します。 -
ボタンの色
Amazonアカウントでお支払いボタンの色を指定します。




テーマに適切なウィジェットの横幅の決め方
アドレス帳と支払方法ウィジェットの横幅は、チェックアウトページに最適なピクセル単位で指定する必要があります。素早く適切な横幅を決めるには、FirefoxのFirebug、Chromeの開発者ツールを利用します。チェックアウトページで右クリックし、inspect elementを選択し、div.col-1を含むフィールドをhighlight/inspectして横幅を確認します。下記の例では最適な横幅は300 pxになります。